2012年04月21日
リンリンベルレジェンド
◆リンベルブログ訪問者数150万アクセス突破!感謝!◆
2012年ももう沖縄は夏めいてきましたよ。この夏もよろしくお願いします。
そして、東北関東大震災の被災者ならびにご家族のみなさまの心の平安が1日も早く訪れますことを
沖縄から、リンリンベルから心より祈っております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして、東北関東大震災の被災者ならびにご家族のみなさまの心の平安が1日も早く訪れますことを
沖縄から、リンリンベルから心より祈っております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
チャオ。オーナーのライオン兄さんでっす。
今日はクローゼットにシャズナくんとzucchiと店でワイワイやってます。そう3人で!
マァもリンベル楽しんでるかなぁと、3人でマァを想いながら。
そして、
たまにイエPの髪型を、思い出しながら…。
そんなことより、
今日もたっくさんのお客様にご来店いただいてます。
私たちリンベルファミリー創業6年目の今年4月1日、
「リンリンベル3号店」として浦添市港川外人住宅にコソッとオープンしましたリンベルクローゼット。
コソッとオープンしたわりに、本当にたくさんの人と運に恵まれて、なんとかイイ感じです。
コソッとオープンしたと言いながらも、このクローゼット計画、足掛け3年です。
そしてここに並ぶ商品は、スタッフ全員でアメリカ、メキシコでそれぞれの手で買い付けたもの。
あの、買い付けの最高の過酷さをスタッフ全員で共有出来たから、今のリンベルは強いよ。
ほとんど寝れない。寝たい意識がまず、自分でよくわからない。古着屋の買い付け。
沖縄ではもちろん東京辺りでも海外にスタッフ全員で買い付け行く古着屋はもうほとんどなくなってて、
今はもう奇跡的なこと。
まだ空が暗いうちに早起きして、
宿で、意識がヘロヘロになりながらも商品整理、発送準備、そして数時間後はまた買い付け出発…。
みんな、夜ご飯のとき、ファミレスで座ったまま泥寝…。口の中にご飯入ったまま必死で起きながら泥寝…。
ヒヒヒ
このギリギリ感最高でしょ。
そんな新しい挑戦が始まったリンベルファミリーをどうぞよろしくお願いしますね。
面白いこと、たくさん企画してますんで。
では、少しばかりですが、リンリンベルクローゼットオープンのときのスナップをどうぞ。











でわ。今日の3人での自撮りをお楽しみに!!
PS.お客さんの波がおだやかになり、
今、シャズナくんは「傘立て」の付加価値を頭フル回転で考えてます。
今、zucchiは雨を眺めながら6周年のマラソンの練習方法を考えている模様…
ライオン兄さんでした!
チャオ!
Posted by RingRingBell&Co. at 17:01│Comments(0)
│ライオン兄さん著書